北愛国サービスパークに帰還
散々な観戦になりそうでしたが、なんとか気分を持ち直し(笑)、北愛国サービスパークの散策開始です(^^
DAY1の激戦を潜り抜けたラリーカー達のメインテナンスを見て回りましょう。
あ、ドライバー・コドライバーからサインを貰うチャンスですよ(笑

早速サインを貰い損ねていたので、MRF前をウロウロです(爆
夜のサービス
R4キットが組み込まれたMRFに、R4キットの問題点が襲ってきたようです。
リアのアームがだんだん曲がってくるんだとか・・・Gill選手車両で出たトラブルらしく、一応田口選手車両も交換、と。
この辺のアームの問題で後日・・・・

打ち合わせ中の田口選手。この後、皆のところに来てくださってサインを頂くことが出来ました。
私の作成したKATSUミニカー2台セット無事サインゲト。詳しくは「
コチラ」

各サービスを、ローアングルで取るのがマイブームになっていました。

高山短大の学生たちもラリーカーの到着を待っていました。

遂に戻ってきたラリーカーを即効整備です。がんばれ!負けるな!力の限り治してくれ!(笑

泥だらけで、何インプレッサなのかと(笑

はい、新井さんのインプレッサR4でしたw テントで分かるって?

結構良く取れたかな・・・ホイール全部はずしたフルメンテ中を1枚撮りたかったですね(^^;

アリステア・マクレー選手も出てきてサイン下さいました。
夜のサービスでサインを貰っても、背後から押し寄せてきた大量のファンに押しつぶされることもなく、平和でした(何
去年のラリージャパン、ラトバラ選手からサインを貰い始めたとたん、ファンが詰め掛けて押しつぶされてしまいましたからね・・・(遠い目

もう疲れてしまって、勝田さんのインプだと中々気づかない自分(汗
だめだ、空腹で死にそうってことで、サービスを後に・・・翌日の超早起きの為に(^^;
