シェイクダウン後のサービスパーク
シェイクダウン観戦を終えた後、サービスパークをウロウロすることとしました。
この初日のサービスパークはすべてのラリーカーを巣の状態で見ることが出来る唯一の機会。
ラリーショーもあるとはいえ、ちょっと整備やチームの打ち合わせ風景等、ラリー出走前ならではの風景を楽しむことが出来ます。
うろついて撮影した順。ゆえに順不同
めっちゃウロウロして撮影しまくっていたため、もうテントの順番もあったものじゃないのでご了承くださいませ。

ヌタさんのエボ。ADVANカラーのエボはホントかっこいいです(^^

シンプルなカラーリングで存在感を出しています。

激しいカラーリング(つか痛さ)で存在感を出しています(^^

鷹の目でそんんあに睨まないでください(笑

地元に、娘婿さんのお店があるんですが、いつも行くと「CLOSE」な罠(^^;

かっこいいなぁ・・・・毎回とっても映えていますよね。

VITS買ったら激しくしそうです(^^;でもTRDのメーターキットが廃盤になって手に入りにくいという(苦笑

ベストカーをよろしくお願いいたします!!!私も宣伝しておきます。

雄姿を見れませんでしたorz 軽くペターのC4WRCにカラーリングが似ている気がするわけであります。

じっと戦略を練る新○さん。車の感触はよいのでしょうか。かなりリラックスした様子。

今年から凄くかっこいいプロトン(違
去年もかっこいいですよ!ミニカーほしいなぁ・・・・

R4キットに即効換装のMRFエボ。新井R4に対抗できるか!?

あれー?(ぉ

あ、睨まないでください(笑

シェイクダウンのジャンプが激しすぎて、アタマから落下してしまいました(^^;;;;

プロトンの発表会とかやってましたよ。CUSCOのWEBや、後日発売の雑誌を見ていただくと様子がわかります。

おりゃ!(ポ−ン
さて、ラリーショー待ち〜!
