ラリーショーでサインを求める
セレモニアルスタート前に、ラリーショーが開催されました。
このラリーショーも、ラリー北海道では結構大々的に行われるのは初めて。
去年はチームのテント前でサインを頂くことはできたんですが、ズラーーっとラリーカーを並べたのは初めてじゃないでしょうか?
ますます気分が盛り上がりますよね。そして凄く混んでいました(^^

下回りが気になって写真、という風景。私もアンダーのEVAシートの張り巡らせ方をよく見たかったんですけどね(^^;

車検で見てからファンになりつつあるインプレッサのクルー。をや、ダンロップレディも・・・(萌

ほんわかした印象で嬉しくなる黄色いランエボのクルー。私が黄色い車に乗っているから、黄色に反応しているわけではないです(笑)ちゃんとクルーの方々の印象が良かったのです。...でもまぁ、黄色いラリーカーが多いのは確か(^^;

へっへっへ(笑)今回ミニカーも手に入れましたから、サインも頂きました。やー、ミニカーはあっという間に無くなりましたね・・・見つけ次第即購入して良かったです。

当サイトのカメラマンになりつつある友人と(笑)、京商のスイフトスポーツミニカーを持って馬場選手に会いに行きました。ミニカーにしっかりサインを頂き、我々もご満悦でした(笑
馬場選手のスイフトR+日記にもちょこっと書いて頂けました→
http://www.rallyplus.net/acp/#/blog/info.php?n=1&no=359
ホント、馬場選手仕様ミニカーでたら、買いますから。改めてサインを頂きに行きたいです〜

この車両、哀川翔選手のフィエスタ。あ、TEAM SHOWのWEBもご覧下さい→
http://teamshow.net/
ファンクラブに入ったら、恩恵結構大きいかなぁ・・・
以下、雑然といいショットの写真を並べてみますm(_ _)m