フォードのラリーカー -ミニカー-
エスコートGr.A(1/18)
REPSOLカラーということは、カルロス・サインツ仕様である。
サインツは暫くREPSOLカラーであったと記憶している。
フォードのフォーカスWRC(1/18)
この時期マクレーとサインツが同じフォードに移籍した、という点が印象的だった。
かつて2人がスバルに在籍していた折、チームオーダーを巡って不仲になったからだ。
フォードに移籍時は、2人の問題は解決した、とインタビューに答えていた。
ちなみに、これは組み立てキット。デカール貼りもかなり楽しめました!
フォードのRS200(1/18)
Gr.Bの悲劇のラリーカーのうちの1台だ。
スタリオンほど悲惨ではなかったですが・・・
フォードのフォーカスWRC2004(1/18)スウェディッシュ仕様
BPフォード仕様が有名ですが、実は所持していません(汗
次は是非06仕様がほしいですね。
フォードのフォーカスWRC2006(1/18)グレートブリテン仕様(グロンホルム)
遂に念願のフォーカスWRC06を入手したんです。
どうやら、日本国内への輸入は無いようです・・・残念。しかしながら、シトロエンC4WRC2007は輸入の予定があるようで、予約受付サイトがありました。ポチっと予約(^^;
全然連絡ないので、一体いつになったら来るのやら・・・

ちなみにこのモデル、ラジエータからボンネットへの排熱機構がちょびっと再現されています。
ちゃんとラジエータからボンネットのダクトに逃げがあり、穴も開いてます!